バーチャルYouTuber☆ぴちゃん
[ 18:11 ][ ハイ!注目!! ]
皆さん、朗報です!
当館のアイドル「ぴちゃん」が
バーチャルYouTuberになりました!
「・・・バーチャルYouTuberって?」という方に説明すると、
バーチャルYouTuberとは、自身が出演する代わりに、
コンピューターグラフィックスなどで作られた
架空のキャラクター(アバター)を用いるユーチューバー のことです。
昨年はネット流行語大賞にも選ばれ、
最近ではニュースやテレビ番組でも取り上げられることが多くなってきました。
「バーチャルYouTuberのぴちゃんを見たい!」
と思ったそこのあなた!
ぜひ、[e-とぴあ・かがわのYouTubeチャンネル ]をご覧ください♪
記念すべき第1回は『当館ライブラリ特集コーナー「e本。」』です!
いまい
当館のアイドル「ぴちゃん」が
バーチャルYouTuberになりました!
「・・・バーチャルYouTuberって?」という方に説明すると、
バーチャルYouTuberとは、自身が出演する代わりに、
コンピューターグラフィックスなどで作られた
架空のキャラクター(アバター)を用いるユーチューバー のことです。
昨年はネット流行語大賞にも選ばれ、
最近ではニュースやテレビ番組でも取り上げられることが多くなってきました。
「バーチャルYouTuberのぴちゃんを見たい!」
と思ったそこのあなた!
ぜひ、[e-とぴあ・かがわのYouTubeチャンネル ]をご覧ください♪
記念すべき第1回は『当館ライブラリ特集コーナー「e本。」』です!
いまい
オリジナルグッズご紹介!
[ 17:36 ][ ハイ!注目!! ]
文字通り、書き損じてもペン後部の専用ラバーでこすると消えるので
手帳やノートの記入にとっても便利です。当館のロゴがアクセントになっています。
このような当館のオリジナルグッズは、「e-とぴあ・かがわメンバー」の
会員の方であれば、来館時のポイント加算機や講座の受講などでポイントを集めていただくと、20ポイントごとにグッズ一個と交換ができます!
今回ご紹介したもの以外にも、便利なグッズがたくさんございますので、
会員の方はぜひポイントを貯めて、オリジナルグッズをゲットしてくださいね。
ポイントは、ポイント加算機にカードのバーコードをかざすと、確認することができます。
Ua
手帳やノートの記入にとっても便利です。当館のロゴがアクセントになっています。
このような当館のオリジナルグッズは、「e-とぴあ・かがわメンバー」の
会員の方であれば、来館時のポイント加算機や講座の受講などでポイントを集めていただくと、20ポイントごとにグッズ一個と交換ができます!
今回ご紹介したもの以外にも、便利なグッズがたくさんございますので、
会員の方はぜひポイントを貯めて、オリジナルグッズをゲットしてくださいね。
ポイントは、ポイント加算機にカードのバーコードをかざすと、確認することができます。
Ua
[ コメントを書く ]
[ 関連する記事(トラックバック)を書く ]
トラックバックURL:http://keijiban.e-topia-kagawa.jp/bbs/TrackBackServlet.asp?blogid=453818
トラックバックURL:http://keijiban.e-topia-kagawa.jp/bbs/TrackBackServlet.asp?blogid=453818
[ ↑ページトップ ]
らくご会あります。
[ 10:09 ][ イベント情報 ]
こんにちは。
暖冬でも寒い時は寒いです!!
もうすぐ暖かくなるみたいですが、インフルエンザなどには、まだまだお気を付けください。
さて、今月もらくご会が開催されるのでお知らせです。
【第68回 サンポート新鮮らくご会】
日時:2月17日(日)
13時開場/14時開演/17時終了(予定)
場所:BBスクエア
入場無料となっておりますので、お気軽にお越しください。
みこたす
暖冬でも寒い時は寒いです!!
もうすぐ暖かくなるみたいですが、インフルエンザなどには、まだまだお気を付けください。
さて、今月もらくご会が開催されるのでお知らせです。
【第68回 サンポート新鮮らくご会】
日時:2月17日(日)
13時開場/14時開演/17時終了(予定)
場所:BBスクエア
入場無料となっておりますので、お気軽にお越しください。
みこたす
[ コメントを書く ]
[ 関連する記事(トラックバック)を書く ]
トラックバックURL:http://keijiban.e-topia-kagawa.jp/bbs/TrackBackServlet.asp?blogid=453694
トラックバックURL:http://keijiban.e-topia-kagawa.jp/bbs/TrackBackServlet.asp?blogid=453694
[ ↑ページトップ ]
ユーザーIDとパスワードの照会方法
[ 18:10 ][ やってみよう! ]
当館の県民参画ツールを使う時や、講座申込する時、WiFiを利用する時に、「ユーザーIDとパスワード」が必要になります。
これはメンバーカードを作るときに作ってもらった、6文字以上10文字以内の文字列です。
これはメンバーカードを作るときに作ってもらった、6文字以上10文字以内の文字列です。
もしお忘れになったのでしたら、当館ホームページの右の写真の「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックしてください。
すると画面が変わって、「9桁のキー」と「登録時のPCまたは携帯メールアドレス」を入力して下さい、という画面になります。
すると画面が変わって、「9桁のキー」と「登録時のPCまたは携帯メールアドレス」を入力して下さい、という画面になります。
「9桁のキー」はメンバーカードの赤枠のところに記載されています。
この「9桁のキー」と「登録時のPCまたは携帯メールアドレス」を入力したら、確認ボタンをクリックして、次の画面の「問い合わせる」をクリックしてください。
この「9桁のキー」と「登録時のPCまたは携帯メールアドレス」を入力したら、確認ボタンをクリックして、次の画面の「問い合わせる」をクリックしてください。
すると「登録時のPCまたは携帯メールアドレス」宛に、右のメールが届きます。
赤枠のところにユーザーIDとパスワードが記載されているので、ログイン時に入力してください。
※重要なメールになるので、取扱いにはご注意ください。
※現在使用しているアドレスが変わっている方は、カウンターにご相談ください。
ht
赤枠のところにユーザーIDとパスワードが記載されているので、ログイン時に入力してください。
※重要なメールになるので、取扱いにはご注意ください。
※現在使用しているアドレスが変わっている方は、カウンターにご相談ください。
ht
[ コメントを書く ]
[ 関連する記事(トラックバック)を書く ]
トラックバックURL:http://keijiban.e-topia-kagawa.jp/bbs/TrackBackServlet.asp?blogid=453597
トラックバックURL:http://keijiban.e-topia-kagawa.jp/bbs/TrackBackServlet.asp?blogid=453597
[ ↑ページトップ ]
コメント
From:えっちゃん01さん
[ マイブログ ]
[ 2019/02/14 13:00 ] Re:ユーザーIDとパスワードの照会方法
eーとぴあスタッフさん
こんにちは〜! コメントありがとうございます。
今日も朝は冷たくて寒かったですね。寒さもここしばらくだと思いますがどうぞお忙しいですがお体に気を付けて頑張ってくださいませ。
こんにちは〜! コメントありがとうございます。
今日も朝は冷たくて寒かったですね。寒さもここしばらくだと思いますがどうぞお忙しいですがお体に気を付けて頑張ってくださいませ。
e-とぴあ・かがわ ってどこにあるの?
[ 19:14 ]
皆さん、こんにちは!
待ちに待った「さぬき映画祭」が
2月9日(土)〜11日(月)に開催されます!
当館でも「若手監督の作品」や「さぬき映画祭セミナー」
「さぬきストーリー・プロジェクト」と盛りだくさん!
今年のテーマは「応援する映画祭。」
皆さんの元気な応援をお待ちしております♪
そして、実は当館e-とぴあ・かがわは
少し場所が分かりにくいんです・・・。
場所に不安がある人は、
隣の画像や当館HPのアクセスで
行き方をチェックしてください☆(^^)
いまい
待ちに待った「さぬき映画祭」が
2月9日(土)〜11日(月)に開催されます!
当館でも「若手監督の作品」や「さぬき映画祭セミナー」
「さぬきストーリー・プロジェクト」と盛りだくさん!
今年のテーマは「応援する映画祭。」
皆さんの元気な応援をお待ちしております♪
そして、実は当館e-とぴあ・かがわは
少し場所が分かりにくいんです・・・。
場所に不安がある人は、
隣の画像や当館HPのアクセスで
行き方をチェックしてください☆(^^)
いまい
[ コメントを書く ]
[ 関連する記事(トラックバック)を書く ]
トラックバックURL:http://keijiban.e-topia-kagawa.jp/bbs/TrackBackServlet.asp?blogid=453324
トラックバックURL:http://keijiban.e-topia-kagawa.jp/bbs/TrackBackServlet.asp?blogid=453324
[ ↑ページトップ ]
QRコード
[ 17:40 ][ 便利な話 ]
右の写真のようなマークを見たことありますか?
これは「QRコード」といって大容量・高速・高効率の二次元コードです。
クーポン券や入場券はもちろんのこと、医療で投薬管理や処方箋などにも使われています。
最近は決済サービスでよく見るようになった気がします。
これは「QRコード」といって大容量・高速・高効率の二次元コードです。
クーポン券や入場券はもちろんのこと、医療で投薬管理や処方箋などにも使われています。
最近は決済サービスでよく見るようになった気がします。
QRコードの登場で、扱える情報量がバーコード(一次元コード)だと20桁程度だったものが、QRコード(二次元コード)で、その数十倍から数百倍と格段に跳ね上がりました。
数字のみだと最大7,089文字、漢字・かなはもちろんのこと、多言語のデータもコードに収めることができます。
それに、どの方向からでも読み取れるようになっているのは、名前の由来になっている"Quick Response"どおりだと思います。(※QRコードは正式名称です。)
数字のみだと最大7,089文字、漢字・かなはもちろんのこと、多言語のデータもコードに収めることができます。
それに、どの方向からでも読み取れるようになっているのは、名前の由来になっている"Quick Response"どおりだと思います。(※QRコードは正式名称です。)
当館では館内サインなどにURLリンクとして、活用させてもらっているQRコードですが、twitter・Facebookだとそれぞれのアプリで直接読取可能で、iOS11以降であれば標準カメラをかざすだけで読取ることができます。
また、無料の作成ツールもたくさん用意されているので、みなさんで活用してみてはいかがでしょうか。
ht
また、無料の作成ツールもたくさん用意されているので、みなさんで活用してみてはいかがでしょうか。
ht
[ コメントを書く ]
[ 関連する記事(トラックバック)を書く ]
トラックバックURL:http://keijiban.e-topia-kagawa.jp/bbs/TrackBackServlet.asp?blogid=453277
トラックバックURL:http://keijiban.e-topia-kagawa.jp/bbs/TrackBackServlet.asp?blogid=453277
[ ↑ページトップ ]
いよいよ今週末!!さぬき映画祭2019
[ 16:39 ][ イベント情報 ]
こんにちは。
節分も終わり、暦の上では春ですが、まだまだ寒さが厳しい日もあるようです。
暖かい春が待ち遠しいですね!
さて、今週末の2月9日(土)・2月10日(日)・2月11日(月・祝)は
さぬき映画祭2019 です!
当館は、映画の上映や「さぬき映画祭セミナー」、「さぬきストーリー・プロジェクト」の会場となっております。
今年のテーマは「応援する映画祭。」
たくさんの作品の中できっと応援したくなる映画に出会えるはずです!
チケット購入方法など映画祭に関する詳細は、
当館にも配架しておりますさぬき映画祭の案内パンフレットをご覧いただくか、
さぬき映画祭オフィシャルサイトをご確認ください。
e-とぴあ・かがわへのアクセスはコチラをご確認ください。
Ua
節分も終わり、暦の上では春ですが、まだまだ寒さが厳しい日もあるようです。
暖かい春が待ち遠しいですね!
さて、今週末の2月9日(土)・2月10日(日)・2月11日(月・祝)は
さぬき映画祭2019 です!
当館は、映画の上映や「さぬき映画祭セミナー」、「さぬきストーリー・プロジェクト」の会場となっております。
今年のテーマは「応援する映画祭。」
たくさんの作品の中できっと応援したくなる映画に出会えるはずです!
チケット購入方法など映画祭に関する詳細は、
当館にも配架しておりますさぬき映画祭の案内パンフレットをご覧いただくか、
さぬき映画祭オフィシャルサイトをご確認ください。
e-とぴあ・かがわへのアクセスはコチラをご確認ください。
Ua
[ コメントを書く ]
[ 関連する記事(トラックバック)を書く ]
トラックバックURL:http://keijiban.e-topia-kagawa.jp/bbs/TrackBackServlet.asp?blogid=453199
トラックバックURL:http://keijiban.e-topia-kagawa.jp/bbs/TrackBackServlet.asp?blogid=453199
[ ↑ページトップ ]
コメント
From:e-とぴあスタッフさん
[ 2019/02/06 14:43 ] Re:いよいよ今週末!!さぬき映画祭2019
ぴぃこさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
10日の上映、クラブメンバーの4名で鑑賞されるんですね!
楽しいひと時をお過ごしください(*^_^*)
ご来館お待ちしております♪
コメントありがとうございます。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
10日の上映、クラブメンバーの4名で鑑賞されるんですね!
楽しいひと時をお過ごしください(*^_^*)
ご来館お待ちしております♪
From:ぴぃこさん
[ マイブログ ]
[ 2019/02/05 18:42 ] Re:いよいよ今週末!!さぬき映画祭2019
e-とぴあスタッフさん こんばんは!
日頃はお世話になりお礼申し上げます。
ぴぃ子クラブのメンバー4名、
チケットの購入はちょっと苦労しましたが・・・
10日の「さぬきセレクション1」を観賞します。
楽しみ!楽しみ!で〜す。
日頃はお世話になりお礼申し上げます。
ぴぃ子クラブのメンバー4名、
チケットの購入はちょっと苦労しましたが・・・
10日の「さぬきセレクション1」を観賞します。
楽しみ!楽しみ!で〜す。
みんなでしっかりサイバーセキュリティ!
[ 12:45 ][ セキュリティ ]
皆さんは「サイバーセキュリテイ月間」というものをご存知でしょうか?
政府では、サイバーセキュリティに関する普及啓発強化のため、
2月1日から3月18日までを「サイバーセキュリティ月間」としています。
2019年 キャッチフレーズ
「#サイバーセキュリティは全員参加!」
このキャッチフレーズを通して、国全体としてサイバーセキュリティに対する意識が向上することを
期待しています。
当館でも、この趣旨に賛同し期間中「サイバーセキュリティ啓発コーナー」を設置しております。
政府では、サイバーセキュリティに関する普及啓発強化のため、
2月1日から3月18日までを「サイバーセキュリティ月間」としています。
2019年 キャッチフレーズ
「#サイバーセキュリティは全員参加!」
このキャッチフレーズを通して、国全体としてサイバーセキュリティに対する意識が向上することを
期待しています。
当館でも、この趣旨に賛同し期間中「サイバーセキュリティ啓発コーナー」を設置しております。
■期 間 2/1(金)〜2/28(木)
■コーナーの概要
@4F 多目的コーナー
・啓発動画上映
IPA啓発動画「映像で知る情報セキュリティ」
・啓発スライドショー上映
文部科学省「話し合っていますか?家庭のルール」
・啓発リーフレット配架
A4F ITShop白棚
・サイバーセキュリティ月間ポスターの紹介
・大阪府警察広報啓発動画の紹介
「初音ミクが歌うPassword」
B5F ライブラリー
・e本。 特集テーマ「Read And Action , Self-defense」
情報モラル18冊、防災関連10冊の書籍を特集しています。
この機会に是非、サイバーセキュリティの重要性を見つめ直してみませんか?
その他詳しくは→「みんなでしっかりサイバーセキュリティ」
みこたす
■コーナーの概要
@4F 多目的コーナー
・啓発動画上映
IPA啓発動画「映像で知る情報セキュリティ」
・啓発スライドショー上映
文部科学省「話し合っていますか?家庭のルール」
・啓発リーフレット配架
A4F ITShop白棚
・サイバーセキュリティ月間ポスターの紹介
・大阪府警察広報啓発動画の紹介
「初音ミクが歌うPassword」
B5F ライブラリー
・e本。 特集テーマ「Read And Action , Self-defense」
情報モラル18冊、防災関連10冊の書籍を特集しています。
この機会に是非、サイバーセキュリティの重要性を見つめ直してみませんか?
その他詳しくは→「みんなでしっかりサイバーセキュリティ」
みこたす
[ コメントを書く ]
[ 関連する記事(トラックバック)を書く ]
トラックバックURL:http://keijiban.e-topia-kagawa.jp/bbs/TrackBackServlet.asp?blogid=452999
トラックバックURL:http://keijiban.e-topia-kagawa.jp/bbs/TrackBackServlet.asp?blogid=452999
[ ↑ページトップ ]
コメント
From:e-とぴあスタッフさん
[ 2019/02/05 10:06 ] Re:みんなでしっかりサイバーセキュリティ!
シルキーさん、コメントありがとうございました!
甘えん坊の猫、ますます可愛いですね。
セキュリィ問題は無くなる事無く増え続けると思います。
皆さんで防衛意識を高めていきましょう!!
甘えん坊の猫、ますます可愛いですね。
セキュリィ問題は無くなる事無く増え続けると思います。
皆さんで防衛意識を高めていきましょう!!
From:シルキーさん
[ マイブログ ]
[ 2019/02/02 14:34 ] Re:みんなでしっかりサイバーセキュリティ!
コメントありがとうございました🎶
可愛いかったニャンも大きくなりましたが
甘えん坊です^^
皆さんのお仕事も次々増えて大変ですが
頑張って下さいね❗
セキュリティ問題、大きい所は大変そうですねぇ。
個人的には一応守られているようですが気をつけなくてはと思っています❗
可愛いかったニャンも大きくなりましたが
甘えん坊です^^
皆さんのお仕事も次々増えて大変ですが
頑張って下さいね❗
セキュリティ問題、大きい所は大変そうですねぇ。
個人的には一応守られているようですが気をつけなくてはと思っています❗
トラックバックURL:http://keijiban.e-topia-kagawa.jp/bbs/TrackBackServlet.asp?blogid=453915